栗田 頌久
Kurita Nobuhisa

「書」を通じて言語や文字の本質を探求し、それを再定義する試みを行っています。

書道の伝統的な技法を用いながらも、文字そのものの形状や可読性に挑戦し、視覚的表現の新たな可能性を追求しています。

今後は、書を通じて現代社会における言語や認識の在り方をさらに深く問いかけたいと考えています。

言語が人間の認識に与える影響や、言語によって失われた「自我」を取り戻すための新しい表現方法を模索していきます。

これにより、観る者にとって現実の再解釈を促すような作品を創り出し、書の可能性を広げていきたいと考えています。

Through calligraphy, I explore the essence of language and letters and attempt to redefine them.

While using the traditional techniques of Japanese calligraphy, I challenge the shape and legibility of the letters themselves.

I pursue new possibilities for visual expression.

Through calligraphy, I explore the essence of language and letters and attempt to redefine them.

While using the traditional techniques of Japanese calligraphy, I challenge the shape and legibility of the letters themselves.

I pursue new possibilities for visual expression.

1997

北海道南幌町生まれ

Born in Nanporo, Hokkaido, Japan

2017

書道部に入部し北海道代表選出

Selected as a representative of Hokkaido

国際高校生選抜書展にて大賞など

Won the grand prize and other awards at the International High School Students Calligraphy Competition

北海道札幌北高等学校 卒業

Graduated from Hokkaido Sapporo Kita High School

2020

北海道大学書道部創設

Founded the Calligraphy Club at Hokkaido University

毎日書道展にてU23毎日賞など

Won the U23 Best Calligrapher Award

北海道大学 卒業

Graduated from Hokkaido University

2022

個展 , 東京, 日本橋

Solo exhibition, Tokyo, Nihonbashi

2024

展示 『non-origin』, 東京, 渋谷

Exhibition, non-origin, Tokyo, Shibuya